松本国際高校通信制飯田校内
【松本国際高校飯田校HP : https://iidatushin.com          (飯田郵便局本局前)         ↑ 【上をクリック】
個別授業 × 人工知能 
飯田不登校学習支援会
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
小・中学校学習で、君の分からない源まで、
人工知能がさかのぼる個別授業!!

不登校学習支援のイメージが変わる世界。
家から出られないお子さんや、不登校気味の方も、ここでなら、シッカリ学習を楽しめる。
君が、どこの箇所からわからないかを、人工知能が見つけ出し、そこまで戻って学習を始める。
だから勉強が、グッと楽しくなる。
家ではなかなか集中して勉強ができない方でも、ここなら集中できます。
単なる自習勉強ではなく、勉強が分からない箇所は教えます。
分かりやすい動画解説教材を使用し、バッチリと根本的理解もできます。
将来は、「本格的高校受験・大学受験コース」もあります。

世界で一つの君専用授業コース

---人工知能が、君の勉強がわからない箇所までさかのぼる---


学校よりわかりやすいから、勉強がドンドン楽しくなる!!

1

タブレットで見やすく

問題はタブレットで見やすく表示。解答は自分のノートに記載するので、自宅での復習ができる。
2

講師の適切アドバイス

講師がつきっきりではなく、手が止まっている生徒に適切なアドバイスをするため、思考停止にならない。
3

学習状況の見える化

自分が、単元目標内のどこにいるかが自動的に表示されるので、現在の立ち位置が見える。
4

苦手原因の特定

何故その単元ができないのかを明確に表示。そこへ立ち戻って学習するから、思考力がクリアーになる。
5

強制的に復習する

人工知能が、そろそろ忘れそうな時期を見計らって強制的に復習させる。だから確実な記憶定着になる。
6

わかりやすい動画解説付き

文字だけでは分かりづらい箇所は、解説動画を使って解説してくれる。だから復習も先取り学習も思いどおりにできる。

オンライン授業

「自宅が教室になる」オンライン授業なら、自宅でも学力がつく

教室でのリアル授業ができない方へは、ご自宅でも受講できる「オンライン授業」もあります。
今後の友達や社会等とのコミュニケイション不足等をご心配されている親御様もおられますが、やはり一番のご心配は、年齢に伴う学力がついていないことではないでしょうか。

そのようなケースでもご安心ください。
当校での「つかず離れず」の最新ICT教材使用での講座運営により、あなたのお子様は、学力の階段を段々と上れることでしょう。

本校の対応コースは、一般の塾や学校等でよくある授業方法とは全く異なります
最新の学力UP講座なら、知らず知らずのうちに学力が付いていくことでしょう。
このコースは、松本国際高校通信制飯田校への内部進学もできるコースです。

◎対 象  小学1年から中学3年生まで
現在は中学生の方でも、小学校時代からのわからない学習分野まで、無学年でさかのぼれます

学習レベルも自由自在に調整でき、周辺の個別塾よりは遥かに低額です。
また、現在不登校の方以外の、上をドンドン目指す方でも確実に対応いたします【受験塾:飯田鉄門塾】

入会は、面談の上での決定。

飯田鉄門塾

本格的な受験塾【高校受験&大学受験】
リンクはこちら

松本国際高校通信制飯田校

ストレス極小で、正規高卒資格取得できます
リンクはこちら

「ヒトとAIの協調概念」を取り入れたシステム


この教育概念は、講師と生徒が、横にベッタリつきっきりで学習するものではありません。
従来の個別指導法では、互いにウンザリする方もいるでしょう。
ここでの、「人とデジタルとの、ホットとクールさを上手に組み合わせた」画期的なシステムなら、周囲の人目を気にせず、講師の顔色を気にすることもありません。
生徒にとっては、生き生きとした本当に自由な学習時間となるでしょう。


授業の内容


演習力を高める授業構成

多くの塾・学校等は、学習内容を理解させようと、「授業」にエネルギーを費やします。
そこにエネルギーを使いすぎるため、生徒は、肝心な試験問題が解けません。
「インプット授業」と「アウトプット演習」に対する発想の転換が重要なのです。

表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
円の面積は、なぜ半径×半径×円周率なの?

公式をただ覚えるより、「なぜそうなるの?」というポイントがわかると勉強はずっと面白くなります。
生徒の、ちょっした疑問にも、詳しい解説で答えます。

表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

◎所在地&℡

飯田市鈴加町2-21 斉藤ビル3階  
飯田郵便局本局正面の白いビル

0265-48-6838
【松本国際高校通信制飯田校内】